業務内容Business

分析機器一覧

番号 機器名 用途 性能・能力等
1 ソックスレー脂肪抽出機 脂肪、油分の抽出 6本掛け、ウオーターバス付き
2 ケルダール窒素迅速分解装置 窒素化合物の分解 クイックダイジェスタ、10本掛け
3 ケルダール蒸留装置 ケルダール自動蒸留システム オートマチックダブル型
4 自動電位差滴定装置 試科中の塩分等の測定 自動測定、アナログ出力、プリンター付き
5 PHメーター PH測定 アナデジ
6 粘度計 粘度測定 50~800万mpas、各種ローター付、6本、B型粘度計
7 屈折計 食品中の糖度等の測定 ■固定式 nD1.3~1.7
■手持ち式
・3段切り替え…1本
(0~90%)
・濃度別…4本
(0~32%、28~62%、58~90%、45~82%)
8 生物顕微鏡 微生物等の観察 超広視野システム生物顕微鏡
接眼×15:2ヶ、アダプター
9 直示天秤 重量測定 電子式
max 205g、感量 0.1mg、プリンター付き
10 電子上ざら天秤 重量測定 電子式
max 600/4100g、感量 0.1g
11 紫外可視分光光度計 分光分析 190~100nm、自記分光型、CRT表示、レコーダー10
および100mm(セルホルダーつき)
12 原子吸光/フレーム分光光度計 微量重金属等の定性、定量分析 エアーコンプレッサー等付属品
Na、K、Mg、Ca、Fe、Cu、Pb、As、Hg
13 アミノ酸、カルボン酸及び
イオンクロマト分析システム(液クロ)
アミノ酸、カルボン酸各種イオンの分析
  • 送液ポンプ
  • 蛍光検出器
  • UV検出器
  • 電気伝導度検出器
  • 示差屈折検出器
  • 各用途別分析カラム
  • データ処理装置等
  • カラムジャケットレガッサーなど
14 レオメーター 食品の粘弾性の測定 記録計(レオプロッター)、各種アダプター等
15 ガスクロマトグラフ 脂肪、灰水化物等の定量、分析 検出器付、FID、TCD、オイルレスコンプレッサ、
各用途別キャビラリーカラム等付属品
16 水分活性測定装置 水分活性 AW0.03~1.00